コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

一般財団法人 広島市互助会の公式ウェブサイトです

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 082-504-2060(管理係直通)082-504-2063(福利係直通)

一般財団法人 広島市職員互助会

  • ホームHome
  • 互助会の概要Overview
  • 情報公開Information
  • 入札情報Bid
  • 福利厚生施設Facility
    • 福利厚生施設
    • ご利用案内
  • 福利厚生制度の紹介Welfare
    • 福利厚生の手引き
    • 厚生だより
    • 広報紙「厚生だより」への広告掲載のご案内

福利厚生制度の紹介

  1. HOME
  2. 福利厚生制度の紹介

福利厚生の手引き

令和3年版

ページ項目
–表紙・目次
1会員証、組合員証、被保険者証について
2~4結婚・出産のときに
5入学・卒業のときに
6~13傷病等のときに
14~17健康を守るために
18~21いざというときに備えて
22~25貯蓄について
26~30資金が必要なときに
31何か欲しいものがあるときに
32~33余暇を利用して
34~35文化活動・体育活動
36~38不幸があったときに
39永年勤められた方に
40~41退職のときに
42~46福利厚生施設等について
47~50互助会特約店一覧
51~52互助会契約割引施設一覧
53~54互助会契約宿泊施設一覧
55~57地方公務員共済組合宿泊施設一覧
58国家公務員共済組合宿泊施設(KKR)一覧

申請書類

  • 給付発生通知書
  • 【共済・互助会】口座登録届
  • 【互助会】口座登録届
  • インフルエンザワクチン接種・節目年齢歯科健診費用助成金交付申請書

パンフレット

  • 火災共済パンフレット(全国都市職員災害共済会)

 ※ 新規加入は随時受付けています。加入希望者は、事前連絡(電話504-2063)の上、窓口での申し込みとなります。

  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

一般財団法人
広島市職員互助会

事務所・連絡先
[所在地]
〒730-8586
広島市中区国泰寺町一丁目6 番34 号
広島市役所内(本庁舎15 階)
[電話]
082-504-2060(管理係直通)
082-504-2063(福利係直通)
[FAX]
082-245-8337

© 一般財団法人 広島市職員互助会 2020

PAGE TOP
  • ホーム
  • 互助会の概要
  • 情報公開
  • 入札情報
  • 福利厚生施設
    • 福利厚生施設
    • ご利用案内
  • 福利厚生制度の紹介
    • 福利厚生の手引き
    • 厚生だより
    • 広報紙「厚生だより」への広告掲載のご案内
  • MENU
  • ホーム
  • 施設予約
  • 職員会館